
 |

 |
35名(委任状を含む)が出席しました。
役員改選が行われ、会長に福本陽子、副会長に佐野加壽子、野尻純子が選任されました。
|
|
総会の後、見学研修で今治の仙遊寺に行きました。あいにく住職の小山田憲正氏は留守でしたが、住職夫人の敬泉氏から挨拶を頂き、精進料理を味わいながらいろいろな話を聞くことができました。また、山頂からのすばらしい眺望に参加者は大喜びでした。
その後、今治市の地場産業を観光に活かしたタオル美術館やアサヒビール四国工場を見学し、有意義な一日となりました。
|



 |

 |
元気コメンテーター中川政雄氏の楽しく活気のある講演がありました。
|
弘法大師御誕生会に協賛し、去年に引き続き2度目の参加となりました。
心配していた天候にも恵まれ、各種団体の皆様と一緒に「讃岐うどん踊り」を奉納しました。
|

 |
いろいろな帯の結び方を練習しました。
和気あいあいとした中、参加者は知らなかった結び方を習得し、「夏祭りには浴衣で出かけたい」、「子供や孫にも着せてやりたい」など、うれしい声を聞く事ができました。
|
『暑い日の続く中、この夏も元気に乗り越えましょう!』と、おしゃべり広場で行われたビアガーデンに親睦会を兼ねて参加しました。
ジャズの演奏会も行われ、楽しいひとときをみんなと一緒に過ごしました。
|

 |
総本山善通寺にて「88ヶ所世界遺産登録推進事業」の一環としてお接待を行いました。
本年は「四国霊場88サイクル駅伝」の最終日にお迎えを兼ねて行いました。
暑い中帰ってきたサイクリストとお出迎えの方々や参拝者達に、冷たいおしぼりと飴などでお接待し大変喜ばれました。
人として相手を思いやる優しさ、親切な心、そういった「おもてなしの心」も四国へんろ道文化の一つとして「88ヶ所世界遺産登録推進事業」を通してアピールしていきたいと思います。
|

 |

 |

 |

 |

 |
Wordの初級編を学びました。
初歩的なことから入力の仕方、イラストの入れ方など自分で出来る楽しさを味わいながら楽しく学びました。
|
秋晴れの中、徳島大会に参加してきました。
行く途中に地中海リゾートをイメージした『エクシブ鳴門』に昼食を兼ねて寄りました。
豪華な建物や瀬戸内海のすばらしい眺め、そして美味しい昼食と日頃あじわえない優雅さに皆さん大変喜んでいました。
またゆっくりと行きたいですねっ。
|

 |

 |

 |
徳島大会は、310名の参加で行われました。
講演会ではディビット モートン氏が「人は持ち物や外見で評価する。
でも、そんなことはしないでみんな平等に扱うのがお接待。
優しい気持ちは四国遍路にある。」とお接待の心を話され、人の心のあり方を再確認する講演でした。
|



 |
わからないところや着付けのポイント等を先生に教わりながら学びました。
帯の結び方も練習しているうちに手が覚え、だんだんとスムーズに結べる様になりました。
|

 |

 |
総会では、連合会の齋藤朝子会長や日本商工会議所の山口信夫会頭からあいさつがあり、富山商工会議所女性会の山崎佐和子会長からは歓迎のあいさつがありました。
最後に、次回開催地である沖縄県がPRを行い沖縄県女連会長へ連合会旗の引渡しをし、富山総会が閉会されました。
|
講演会では「大阪名物くいだおれ」社長の柿木道子氏が、商売には客に喜んでもらうおもてなしが大切。
それには会話によるおもてなしも必要で、聞き上手になるのが一つのもてなしになると思う。と、経験談を交えて話しました。
続いての懇親会では、吉見佳晃氏によるオペラが披露され、素晴らしい歌声に会場中が酔いしれ拍手と熱気に包まれた中、余韻を残しつつ懇親会が終了されました。
|

 |

 |
辻幸子先生をお招きして踊り教室を開催しました。
『花笠音頭』、『からからんず』、『郡上節』、『浴衣でブギウギ』、『木曾節』、
『民謡お国巡り音頭』等、簡単で楽しくリフレッシュのできる踊りを習いました。
|
県下6商工会議所合同で直島視察研修会を行い、ベネッセハウスと地中美術館等を視察してきました。
ベネッセハウスでは昼食後、樺シ島文化村の笠原良二社長から直島の歴史や街づくりについての講演を聞き、その後地中美術館や街プロジェクトを見学し有意義な一日となりました。
|

 |
来賓に綾専務理事と佐藤正則青年部会長をお招きして女性会新年会を開きました。
福本会長が、「今年は十二支めぐり最初の"子"年です。当女性会も会員みんなで力を合わせて、心新たにいろいろな事にがんばっていきましょう!」と挨拶され、わきあいあいとした中ビンゴゲームやカラオケを楽しみ、最後に「瀬戸の花嫁」をみんなで合唱し今年の活躍を誓いあいました。
|
総本山善通寺大会陽「うどんバザー」を実施しました。
時折り雪花の舞う中、大勢の皆様に温かいうどんが喜ばれ、女性会の団結が確認された1日となりました。
|

 |

 |
|