HOME >> コロナウイルス感染対策制度等のご案内


新型コロナウイルス感染症で影響を受けている県民・事業者の皆さまへ

  • 新型コロナウイルス感染症で影響を受けている県民・事業者の皆さまへ
  • 香川県の作成した、新型コロナウイルス感染症に関する支援事業等をまとめたものです。随時更新されています。

新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者の皆様へ

  • 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
  • 経済産業省の作成した、新型コロナウイルス感染症に関する支援事業等をまとめたものです。随時更新されています。

新型コロナウイルス 業種別ガイドライン

  • 新型コロナウイルス感染症の業種別ガイドライン
  • 新型コロナウイルス感染症の業種別ガイドラインの一覧です。それぞれの業種の業界団体のリンクに飛ぶことができます。

善通寺市新型コロナウイルス関連融資利用者応援金

  • 善通寺市新型コロナウイルス関連融資利用者応援金【令和2年11月30日まで】
  • 100万円以上の融資を受けた、善通寺市内の事業所・事業主を対象に20万円の給付が受けられるものです。

家賃支援給付金

  • 家賃支援給付金【令和3年1月15日まで】
  • 国が地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金です。

香川県家賃応援給付金について(事業者向け)

  • 香川県家賃支援給付金【令和3年3月1日まで】
  • 香川県が、国の家賃支援給付金に上乗せして、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金です。

雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金)

  • 雇用調整助成金
  • 雇用保険加入者を対象に、休業させ休業補償をおこなった事業所を支援する制度です。
  • 緊急雇用安定助成金
  • 雇用保険非加入者を対象に、休業させ休業補償をおこなった事業所を支援する制度です。

香川県緊急雇用維持助成金

  • 香川県緊急雇用維持助成金
  • 上記、雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金)を受けた事業所に香川県が上乗せ支援する制度です。

持続化給付金

  • 持続化給付金【令和3年1月15日まで】
  • 売上が1/2以下になった月がある場合、国が給付する支援制度です。


香川県持続化応援給付金

  • 香川県持続化応援給付金【令和3年3月1日まで】
  • 上記、持続化給付金を受けた事業所に香川県が上乗せ支援する制度です。


持続化補助金


香川県観光・宿泊施設等感染症拡大防止対策支援事業補助金

  • 香川県観光・宿泊施設等感染症拡大防止対策支援事業補助金【令和2年12月14日まで】
  • 法人又は個人事業者が営む香川県内の観光施設や宿泊施設などで実施する、感染症の拡大防止に資する取組みに要する経費の一部に対して、補助がでるものです。。


ものづくり補助金

  • ものづくり補助金(一般形)【令和2年11月26日まで】
  • 様々な制度変更(働き方改革やインボイス導入等)等に対応するため、サービス開発・生産プロセス等の改善を行うための設備投資等を支援するものです。

IT導入補助金

  • IT導入補助金
  • IT導入補助金は、課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートするものです。


小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための助成金

  • 小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための助成金【9月30日までの取得分は12月31日まで、12月31日までの取得分は3月31日まで】
  • 新型コロナウイルスの影響で小学校等が臨時休業した場合に、正規雇用・非正規雇用を問わず有給休暇を取得させた事業者に対する助成金です。


KAGAWA Go To Eat キャンペーン

  • KAGAWA Go To Eat キャンペーン
  • 香川県在住者が25%のプレミアム付きのお食事券が購入・利用できる、KAGAWA Go To Eat キャンペーンです。飲食店の加盟店登録もこちらのページからすることができます。


Go To トラベル 事業者向け申請サイト

  • Go To トラベル 事業者向け申請サイト
  • 宿泊事業者の登録や地域共通クーポンの取扱店舗の登録をすることができます。


お気軽に善通寺商工会議所までご相談ください。併せて申請作業も支援しております。
お電話(TEL:0877-62-1124)にて来所のご予約を頂くとスムーズです。
HOME >> もどる >>